女性の健康検定®のご案内(2024)
*「女性の健康検定®」は公益社団法人女性の健康とメノポーズ協会の登録商標です。
後援:一般社団法人日本女性医学学会
女性の健康と特有の疾患についての知識と情報、健康でより良い働き方のための対策など、女性活躍推進にかかせない情報とエビデンスに基づいた知識を、年代ごとに学ぶ検定です。
2024年6月検定より、新システムを導入します。より受検しやすく、企業・自治体の職員研修や女性活躍支援の取組みとしても、導入しやすいかたちとなります。
目次
女性の健康リテラシー向上と、よりよい働き方のために
2012年に事業を開始以来、女性医学の専門医学会である一般社団法人日本女性医学学会の後援をうけ、女性のライフステージに合わせた働き方を学びたい個人、職場のより良い環境づくりをめざす企業や団体から活用されてきました。
リテラシー向上のための健康教育、女性の活躍支援、ダイバーシティ推進の土台として、行政・自治体、企業、医療機関などの人材育成、職場研修にも、女性の健康検定は役立っています。
後期受講・受検は11月全日(11月1日~30日)実施
これまでより、受講・受検期間が長くなりました。
女性の健康とメノポーズ協会は、年2回(6月・11月)を「女性の健康を学ぶ月間」とします。
この2か月間は土日祝日・時間を問わず受検サイトにアクセスでき、セミナーの受講と検定試験を受けていただけます。
従来通り、お申込みから受検・合格証書の発行まですべてパソコン・スマホで行えます。
お申込みから受講・受検までのスケジュールは以下となります。
- お申込み受付 7月19日(金)~10月16日(水)15時
- 団体申込み受付 7月19日(金)~9月20日(金)17時
- 受講受検期間 11月1日(金)~11月30日(土)
- 認定証表示(ダウンロード) 12月第一週から
※申し込み締め切りは10月16日15:00です
期間中は「何度でも受検」できます
これまでのシステムでは期間中の受検は1回のみでしたが、2024年より、期間中は何度でも受検できることになりました。「女性の健康推進員」「女性の健康経営推進員」を取得するまでトライしていただくことができます。また、一度合格すれば資格認定されますので、合格後も確認テストとして利用できます。
もちろん、直前セミナーは従来通り、期間中何度でも視聴することができます。
セミナー動画の視聴と検定へのトライを重ねることで、女性の健康に関する幅広い知識を確実に身につけ、職場のマネジメントや健康啓発、産業創成に役立てていただきたい。
これが当協会の願いです。
お申し込みはメノポーズ協会オンラインサービスから。初めての方は会員登録(無料)をお願いします。
(お申込は7月19日から受付開始です。10月16日15:00締切)
2種の認定資格が取得できます
初級に相当する「女性の健康推進員」コースと、上級に相当する「女性の健康経営推進員」コースの2種類があり、いずれも「公式テキストによる自主学習」→「本会講師によるオンラインセミナー受講」→「オンライン検定」という3ステップで、女性特有の健康課題や女性のワークライフバランスについて学べます。
資格名称 | 女性の健康推進員 | 女性の健康経営推進員 |
内容 | 女性の健康とより良い 働き方について、基本的な 知識を習得する | 女性の健康とより良い ワークスタイルについて、 基本的な知識を習得する |
目的 | ヘルスリテラシーを高め、 適切な対処法や接し方が 理解できるようになる | 支援型リーダー育成や 管理職研修に活用できる他、 健康経営・女性活躍推進担当 の学習に役立つ |
受験資格 | 制限なし | |
費用 | 10,000円(税込) 女性の健康推進員セミナー費 及び検定料 (テキスト代金は別途) | 14,000円 (税込) 女性の健康経営推進員 セミナー費及び検定料 (テキスト代金は別途) |
検定内容 | 全50問 選択式検定(4択) オンライン実施 公式テキストより出題 | |
試験時間 | 30分 | 40分 |
合格基準 | 正答率80% | |
更新期限 | 両資格とも3年 | |
更新条件 | 女性の健康に関する最新知識 の習得や活用に努め、 当協会が指定するポイントを 3年間で30ポイント取得する | 女性の健康経営に関する 最新知識の習得や活用に努め、 当協会が指定するポイントを 3年間で50ポイント取得する |
特典 (ポイント取得) | ・合格者には 「女性の健康推進員認定証」 (無料)を発行 ・定期開催のステップアップ セミナーに参加できる (有料:10ポイント付与) ・年1回実施される女性の 健康経営アワードに応募できる (無料:10ポイント付与) | ・合格者には 「女性の健康経営推進員認定証」 (無料)を発行 ・定期開催されるステップアップ セミナーに参加できる (有料:10ポイント付与) ・年1回実施の女性の健康経営 アワードに応募できる (無料:10ポイント付与) |
*
公式テキスト(改訂版)のご案内 ※別売
試験問題は公式テキストから出題されます。
受検申込と併せて、ぜひ最新版(2024年2月改訂)をお求めください。
女性の健康検定の活用事例
女性の健康検定は、様々なシーンで活用されております。
健康教育
- 女性特有の健康課題に対する適切な対処ができるようになる
- 望んだライフキャリアを実現しやすくなる
人材育成
- 支援型リーダー育成や管理職研修に活用できる
- 健康経営・女性活躍推進担当の学習に役立つ
- メンターの育成に役立つ
女性の健康経営
- 女性特有の健康課題の相互理解により職場のコミュニケーションが向上する
- 女性社員の健康とWLBの適切な相談対応が可能となる
- 女性も男性も働きやすい職場づくりとパフォーマンスの向上に役立つ
◆ヤフー(株)でも全執行役員が「女性の健康検定」を受検。
https://www.meno-sg.net/news/3845/
企業、自治体のダイバーシティ推進、女性活躍推進の取組みにこの検定が活用されています!